駅からバスや徒歩で
2018年4月1日更新
青春18きっぷで旅行する時にいつも困るのが、目的地の駅から観光地までの移動手段ですね。
目当ての観光地を見つけてホームページ掲載のアクセス情報を見ても、
車の場合はインターから何分なんて書いて駐車場の有無など書いてありますが、
鉄道利用の場合は最寄り駅が書いてあるだけとか、
駅からバス・タクシーなどしか書いていない場合が多いですよね。
そのたびにバス会社調べて時刻表と料金を調べての繰り返しですよね。
これからお話しする旅行の内容は全て、青春18きっぷや鉄道を使った旅行と、
JALのマイルで移動してから観光地への最寄り駅からバスや徒歩での移動と観光地の所要時間を書いています。
もちろん実際に行った観光地の日時とご覧いただいている日時が異なりますので、
ダイヤ改正などで時刻表が変わっている場合があると思います。
また料金も変更になっている場合があると思います。
私が旅行計画の時に調べたホームページを書き加えておきますので、
最新時刻表・料金などは確認してくださいね。
スポンサーリンク
いずれは行ってみたい絶景・観光列車
北海道
茨城県
春の青春18きっぷ開始と同時に梅を見る水戸偕楽園魅力度47位でも探せばある!水郷潮来あやめ園
栃木県
関東平野を一望「霧降高原天空回廊」入場無料で動物と触れ合える「大笹牧場」
群馬県
東京よりも10℃も涼しい谷川岳天神平へ信越本線廃線跡を歩いて碓氷第三橋梁(めがね橋)
35,000本の梅林絶景も実質バス3往復なので要注意
日帰り温泉おすすめの草津温泉
新潟県
富山県
山梨県
富士山と芝桜が絶景!河口湖町「富士芝桜まつり」日本三奇橋のひとつ甲斐の猿橋へ
500km/hを体験できるリニア見学センター
南アルプス山脈や富士山を背景に60万本のひまわり
長野県
静岡県
世界遺産・観光百選滝の部1位「白糸の滝」広重の浮世絵で有名な富士山の絶景「薩埵峠(さったとうげ)」
ギネス認定!世界一の木橋「蓬莱橋」