
吹割の滝周辺は水しぶきで夏でも25℃
旅行データ
[colwrap]
[col2]
最寄り駅 JR上越線・沼田駅
最寄りバス停 吹割の滝(40分)
バス停から 徒歩5分
[/col2]
[col2]
入場料金 無料
滞在時間 60分
お得情報 なし
[/col2]
[/colwrap]
夏の「青春18きっぷ」を使うならば、暑い所よりは涼しい避暑地を求めてのんびり鉄道旅って楽しいですが、でもなかなかいい場所って見つからないものです。
今回は、避暑地を求めて水があれば涼しいだろうと勝手に決めつけて、吹割の滝を目指して「青春18きっぷ」を使って鉄道旅を楽しんできました。
スポンサーリンク
目次
東京よりも6℃も涼しい吹割渓谷遊歩道
東京の最高気温は31℃でしたが、沼田駅からバスに乗ってどんどん上っていたので途中の温度標識では25℃を表示していました。
湿度も何となく少ないような気がしましたので、直射日光に当たれば暑いですが日陰になると過ごしやすかったので、避暑地当たり!っと思いましたね。
吹割の滝バス停で下車して左すぐ、細い小道を歩いて階段を下りると目の前が吹割渓谷遊歩道なので、バス停から暑い中を歩くことはほとんどありませんでした。
遊歩道を歩き始めてすぐに川が現れ、鱒飛びの滝かな?吹割の滝の下流にある滝を見ることができます。
更に少し歩くと吹割の滝にたどり着きました。やっぱり水量が多いせいか規制線が張られていた!
吹割の滝は落差がある滝ではなく幅がある滝ですが、水量があると迫力がありますね。
遊歩道を歩いて周辺を散策
吹割の滝をのんびり眺めていましたが、まだ30分しか経過してませんでした。帰りのバスまではあと1時間もあるので、橋を渡って遊歩道を1周してみることにしました。
吹割の滝遊歩道は森林の中を歩けるのですが、なかなかの急勾配。途中、吹割の滝を上から眺めることができるスポットがあります。
吹割の滝から遊歩道をぐるっと1周して30分。アップダウンがあり結構疲れましたね。
スポンサーリンク
青春18きっぷ利用行程
スケジュール
駅 名 | 時 間 | 路 線・行き先・種別 | |
---|---|---|---|
東 京 | 発 | 10:09 | 上野東京ライン 高崎行 |
赤 羽 | 着 | 10:25 | |
発 | 10:29 | 湘南新宿ライン 特別快速 高崎行 | |
高 崎 | 着 | 12:00 | |
発 | 13:02 | 上越線 水上行 | |
沼 田 | 着 | 13:49 | |
発 | 14:27 | 関越バス 鎌田線 大清水行 | |
吹割の滝バス停 | 着 | 15:07 | |
発 | 16:40 | 関越バス 鎌田線 沼田駅行 | |
沼 田 | 着 | 17:29 | |
発 | 18:01 | 上越線 高崎行 | |
高 崎 | 着 | 18:48 | |
発 | 19:07 | 上野東京ライン 伊東行 | |
東 京 | 発 | 21:00 |
料金総額4,870円
- 青春18きっぷ1回分 2,370円
- 関越バス 往復 2,500円(沼田-吹割の滝)
通常普通運賃5,180円なので2,810円お得!
スポンサーリンク
参考
関連サイト
よく読まれている記事
- 青春18きっぷ×JALマイル
- クイズに答えてJALマイルに交換
- やってはいけない3つの充電方法