青春18きっぷで困ってませんか?
青春18きっぷを使った鉄道旅行はとても楽しくて発売されるたびに利用しているのですが、
いつも困っています。
それは駅から観光地までの所要時間を調べるのがすごく大変って事です。そんな経験ありませんか?
目的の観光地を決めて出かけようとインターネットで調べた時に、トリップアドバイザーなどで口コミや公式サイトを見ても、観光名所の感想や食事などの情報は得ることはできますが、旅行計画を立てようと思うと、肝心の所要時間ってなかなか書いてありませんよね。
特に青春18きっぷでの鉄道旅行は、自宅から観光地への最寄り駅までは時刻表で簡単に調べられますが、一番必要な最寄り駅から先の観光地までの交通手段を調べる事がひと苦労しています。
バスがあるのか無いのか!
バスが無ければ徒歩しかないのか!
当然、最寄り駅に着いたらバスか徒歩が多くなるのですが(タクシーという手段もありますが高いので利用しませんが・・・)ホームページには徒歩15分とか書いてあっても、実際は20分とかはかかってしまうのであまり参考にならない時が多い気がしてます。
そんな経験ばかりなのですが、私だけでしょうか?
何かいい方法はありますか?
まあ、車で移動するならば、渋滞だけが計算できませんがある程度自宅から目的地の観光地までカーナビで旅行計画は立てやすいですけどね。
青春18きっぷを利用して観光巡りする時
- 観光地のホームページをチェックして最寄り駅を調べ
- 徒歩かバスの選択肢を調べ
- 運行バス会社を調べてホームページで時刻表を調べ
- フリーパスや割引クーポンの有無を調べ
- 自宅から観光地の最寄り駅までの時刻表を調べ
- 口コミサイトで観光所要時間が見つかるまで調べ
- 観光地周辺の人気の食事処を調べ
- 帰りの時間も調べ
こんなことを調べるだけで楽しいですが、探すのが大変で時間がかかることが困りませんか。
こんな思いをしている人がいるのかどうかわかりませんが、まとまったものがあったらいいなあと思いました。
実際に青春18きっぷを使った鉄道旅行や鉄道を利用した旅行ツアー、さらに旅行つながりでJALで貯まったマイルを利用した旅行なども含めて、観光地にのんびり行った所だけ書いてますので参考になるかどうかわかりませんが、調べる手間が多少は省けると思います。
興味がありましたら見てくださいね。
青春18きっぷって?
青春18きっぷについてご存知の方もいらっしゃると思いますが、
知らない方の為にお話しますね。
そもそも青春18きっぷとは、JR各社(JR北海道・JR東日本・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州)春休み・夏休み・冬休みの期間限定で発売しているお得な1日乗り降り自由のフリーきっぷで、きっぷの名前に関係なく青春が終わってしまった年代でも誰でも購入できます。価格は11,850円でJRの指定席券売機・みどりの窓口・びゅうプラザで購入できます。
1枚で5日分なので一人で5回使っても、複数人で分け合って使ってもいいです。ただしきっぷは切り離せないので複数人の時は一緒に行動が必要です。また、自動改札機は通れませんので、駅員さんのいる改札で入出場しなくてはいけません。
1日あたり2,370円になるので、片道1,190円以上の運賃の駅に行けばお得になりますよね。東京から小田原まで往復で(片道約2時間)1日分の元が取れるので人気のフリーきっぷですね。もちろん、東京から大阪へ行くことも可能です。途中で名古屋や京都で下車して改札を出ても大丈夫。
青春18きっぷでは、新幹線・特急・急行・普通列車グリーン車指定席には乗車できません。どうしても乗車したい場合は、乗車区間の乗車券と特急券を別途購入すれば乗車できます。(この区間は青春18きっぷを使わないということです)
乗車可能な列車種別
- 普通列車(各駅停車)
- 快速列車
- 特別快速列車
- 新快速列車
- 通勤快速列車
別途料金で乗車可能な列車など
- 首都圏で連結されている普通・快速列車グリーン車自由席
- 観光列車指定席(普通・快速列車)
- ホームライナー
上記は指定席券やグリーン券を別途購入すれば、青春18きっぷで乗車できます。
【春季期間】
- 発売期間:2月20日~3月31日
- 利用期間:3月1日~4月10日
【夏季期間】
- 発売期間:7月1日~8月31日
- 利用期間:7月20日~9月10日
【冬季期間】
- 発売期間:12月1日~12月31日
- 利用期間:12月10日~1月10日