コロナウィルス感染拡大のために巣ごもりやテレワークで最近インターネットが遅いと感じる時がありませんか?
そんな不安な状況の中、こんな迷惑メール送ってくるのいい加減にして欲しいですよね。
今回の迷惑メールの件名は「【楽天市場】お支払い方法を更新してください(自動配信メール)」で、発信元メールアドレスが「myinfo.rakuten.co.jp@directservers.ddnsfree.com」です。
個人的に楽天市場は利用させてもらってますが、届いたF支配人の会社のメールアドレスで利用しているわけではないので、偽物とすぐに分かったのです。
届いた迷惑メールがこれです。
残念ながら、あなたのアカウント
楽天会員個人情報を更新できませんでした。
これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。
アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため
楽天会員個人情報を確認する必要・ェあります。今アカウントを確認できます。
続けるにはこちらをクリック <http://www.rakuten.co.jp.aplicationsupporttokenn.jp-supportaplicationpublicinformationcollection1.xyz/7/k/w/gredirct.service.r.php>
なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に勝手ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
お客様のセキュリティは弊社にとって非常に重要なものでございます。ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
楽天株式会社
Copyright c Rakuten, Inc. All Rights Reserved.
まあ、見ての通り、日本語がヘンな部分もありますし、句読点もおかしいし、文字化けもあるので、絶対にリンクをクリックしちゃダメですよ。
F支配人のパソコンに届く迷惑メール!こんなにたくさんあるんですよ!全部偽物ですよ!気をつけてね。