たまたまかもしれませんが、ここ最近急にまた迷惑メールが増えてきましたね。
しかもamazonを名乗っているメールなのですが、個人的にamazonを使っていないので全く不安にはならないのですが、登録していたら気持ち悪いですよね。
このようなメールは無視して、削除しましょうね。
迷惑メールの件名は「アカウントとオファーは一時的に禁止されます。」
となっていますが、なぜ件名の末尾に。は無いよね!
メールアドレスは「Amazon Security< amazon_care@informations.urbanlatinobooks.com>」です。
もう一つのメールアドレスは「Amazon Care< amazon_care@order.freestyleblast.com>」です。
同じ件名・内容で送信元のメールアドレスが異なるだけです。
届いたメール本文も載せておきます。
不正なユーザーがAmazonアカウントにアクセスした可能性があると考えています。したがって、アカウントへのアクセスを一時的にブロックし、オファーを無効にします。相手がどのようにあなたのアカウント情報を取得したのかわかりませんが、次の方法が考えられます。
-マルウェアを使用して、ユーザーのキーボード入力アクションを検出します。
-頻繁に使用するパスワードを使用します。
したがって、個人情報を再登録し、私たちにIPおよびログイン環境の監視を許可する必要があります。その後、不正なログインがブロックされ、パスワードを変更せずにAmazonアカウントを安全に使用できるようになります。
個人情報の再登録 ←ここがリンクになっていますので押しちゃだめですよ
Amazonに対する信頼に感謝し、より良いサービスの提供に努めていきます。
よろしくお願いします。
届いた迷惑メール本文を掲載
全く意味の分からない文脈になった日本語ですよね。
迷惑メールの典型的なもので、無理やり翻訳したって感じなので、ニセモノですよ!
F支配人のパソコンに届く迷惑メール!こんなにたくさんあるんですよ!全部偽物ですよ!気をつけてね。