また、ヘンなメールが届いたよ!
メールの件名は「Amazon.co.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認」となっています。
発信メールアドレスは「amazon <friqpc@tokhjwi.com>」です。
F支配人
メールをコピペしたのが下記画像です。
詐欺メールの典型的なパターンって言われる、メール送付先の宛名がいい加減なヤツで、通常であれば名前のはずが、「お客様」って!
残念ながら、あなたのアカウント
Аmazon を更新できませんでした。
出だしの冒頭のこの日本語へんですよね~!
いろいろ不安を煽るようなことが書いてありますが、確実に詐欺メールですよね。
なぜそう言えるかというと、amazon使っていないので登録していないので、IDもパスワードもないのですが、メールが送られてくること自体おかしなことですよね。
特におかしなところが、電話番号が書いてあるけど、1桁足りないよね。
東京都ならば03-0000-0000となり、10桁必要なのにね!

F支配人
非常に重要なメールならは、せめて誰宛なのか伝えなくちゃいけないよね。
間違っても、「アカウントの審査」をクリックしちゃダメですよ!情報盗まれる恐れがありますからね。

F支配人
F支配人のパソコンに届く迷惑メール!こんなにたくさんあるんですよ!全部偽物ですよ!気をつけてね。