京王線・井の頭線 年末年始の運転
京王電鉄は2018年11月29日(木)、大晦日終夜運転を行うことを発表しました。
また、高尾山頂での初日の出を見られるように各駅停車以外に特急や急行も運行します。
京王電鉄終夜運転
各駅停車のみとなります。
路線名 | 運転区間 | 運転間隔 |
京王線 | 京王線新宿~高尾山口 | 40分間隔 |
北野~京王八王子 | ||
京王新線 | 新線新宿~笹塚 | |
相模原線 | 調布~橋本 | |
井の頭線 | 渋谷~吉祥寺 | 20分~30分間隔 |
特急・急行列車の運転
新宿発高尾山口行の有料座席指定列車京王ライナー2本にヘッドマークを付けた「迎光号」を運転。
停車駅は新宿・府中・分倍河原・聖蹟桜ヶ丘・高幡不動・北野・めじろ台・高尾・高尾山口で料金は400円。
ただし、府中駅以降乗車は座席指定料金不要で、座席指定券購入は「京王チケットレスサービス」より。
- 新宿発0:50発、1:37高尾山口着
- 新宿発2:40発、3:25高尾山口着
新宿発高尾山口行急行列車5本と都営新宿線本八幡発高尾山口行急行列車1本を運転。
- 新宿1:20発、2:15高尾山口着
- 新宿2:00発、2:54高尾山口着
- 新宿3:00発、3:52高尾山口着
- 新宿3:20発、4:13高尾山口着
- 新宿3:40発、4:33高尾山口着
- 本八幡1:58発、新線新宿2:40発、3:34高尾山口着
年末年始のダイヤ
2018年12月30日(日)~2019年1月3日(木)までの5日間は京王線全線で土曜・休日ダイヤで運転します。
京王線ニュースリリース
京王線・井の頭線 年末年始の運転について