目次
太平洋が一望できる初日の出の絶景スポットJR日立駅へ
JR東日本水戸支社は2017年11月24日(金)、初日の出臨時快速列車「常磐初日の出号」を常磐線で運行すると発表しました。
JR東日本のプレスリリースを見ると、JR常磐線は太平洋沿いを運行している為に電車内や駅から太平洋が一望できる場所が多くあり、特にJR常磐線・日立駅ではガラス張りの改札口から太平洋が一望できるので、太平洋に昇る朝日を見ることができます。
この為、ここ数年毎年この絶景を見られるように、初日の出臨時快速列車「常磐初日の出号」を運行しています。
日立駅で初日の出が見られる時間帯は午前6時49分頃です。来年も天気が良くて初日の出が見られるでしょうか?
さらに、初日の出臨時快速列車「常磐初日の出号」を運行にあわせ「あったかイベント」として、元旦当日6時30分から先着200名に、使い捨てカイロと缶入り甘酒のセットがプレゼントされます。
また、駅構内の「NewDays」と「シーバーズカフェ」も日の出時刻に合わせて営業開始されます。
「常磐初日の出号」運行日時
駅 名 | 発車時刻 |
上 野 | 04:15 |
松 戸 | 04:33 |
柏 | 04:44 |
我孫子 | 04:49 |
取 手 | 04:59 |
土 浦 | 05:14 |
水 戸 | 05:50 |
勝 田 | 05:56 |
日 立 | 06:13 |
湯 本 | 07:12 |
いわき | 07:20 |
※日立駅で下車せずにそのまま終点いわき駅まで「常磐初日の出号」に乗車しても途中の大津港~勿来間で初日の出が拝めます。
※2018年1月1日のみ運行
「常磐初日の出号」は全車グリーン車指定席・お座敷電車の為に青春18きっぷでは乗車できません。
青春18きっぷでグリーン券を別途購入して乗車できるグリーン車は、普通・快速列車のグリーン車自由席の為です。
グリーン車指定席券は「えきねっと」で予約・購入できます
こちらに記事も読まれています
あわせて読みたい


元日・JR西日本乗り放題きっぷで博多-新潟間往復16,000円
JR西日本で全線乗り放題のフリーきっぷと言えば、秋に発売された「JR西日本30周年記念乗り放題きっぷ」が思い起こされますが、 このフリーきっぷは数量限定だった為にあ...
あわせて読みたい


青春18きっぷ+日光バスフリーパス
東武バスフリーパスで日光名所めぐり 紅葉の名所でもある日光へ行くには、東武鉄道から発売されている往復の乗車券と日光エリアの鉄道・バスが乗り放題の4つのフリーパ...
あわせて読みたい


日光・鬼怒川フリーパス
日光・鬼怒川エリアへ鉄道旅行するならば必需品のフリーパス! 紅葉の名所でもある日光・鬼怒川温泉方面へ、鉄道を利用して旅行に行くならば必需品になるのが電車やバス...

JALマイルを裏技なしの日常生活で貯める超簡単な方法を公開
出張族を卒業して飛行機に乗らない日々でもめんどうなことをしないでJALマイルを貯める陸マイラーに変身。その実践術をお伝えします
あわせて読みたい


ずるいぞSuica!初期設定ではSuicaポイントが貯まらない
【電車や買い物で使える電子マネーSuica】 電車に乗る時はもちろん、駅ナカやコンビニなどの街中でも利用でき、煩わしい小銭のやり取りが不要になり便利な電子マネーSui...
あわせて読みたい


JREポイント共通化でポイント消える!?
【残念なJR東日本のポイントサービス】 2017年11月現在、JR東日本のポイントサービスと言えば残念ながら統一されてなく現行5種類あります。 しかも当然ながらポイントも...