アソビュー!


東京スカイツリーの前売りチケット・割引情報 - アソビュー!
東京スカイツリーの前売りチケットが、24時間いつでも簡単に買える遊びの予約サイト「アソビュー!」。割引・クーポン情報や、チケット窓口に並ばず入れるチケット情報を掲...
JR東日本水戸支社は2017年11月21日(火)、常磐線と水戸線で使用しているE531系交直両用電車で、乗降用ドアの開閉を通年にわたりボタン式に変更すると発表しました。
JR東日本のプレスリリースを見ると、ボタン式に変更する理由として電車内の温度を維持することで快適な車内環境の提供を目的としています。
ボタン式の実施区間は、常磐線の土浦~友部~水戸~いわき~富岡。水戸線全線(友部~小山)で運用開始は2017年12月1日の始発から通年実施です。
対象となる車両は、E531系交直両用電車です。
これから寒くなる時期や夏の暑い日に、乗り降りの少ない駅で無駄にドアが全て開いてしまって電車内の温度が急激に変化することが無くなるので、とてもいいことだと思いますよね。
[catlist tags=”train-news”]
スポンサーリンク
出張族を卒業して飛行機に乗らない日々でもめんどうなことをしないでJALマイルを貯める陸マイラーに変身。その実践術をお伝えします
暑い日が続いていますがもうすぐ秋になり見ごろを迎えるので、お出かけには渋滞を回避して電車やバスでお得なフリーきっぷを使ってお出かけしませんか?
また、意外に知られていませんが高速道路版のフリーパスも活用してみませんか?