ユーザーフォーム– tag –
ユーザーフォームを作ってエクセルのデータ入力作業効率アップへの道。
そんな夢を見ながら、Excel-VBAに取り組んでいます。
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-5353447543379936"
data-ad-slot="7281318809"
data-ad-format="link">
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
<ins class="adsbygoogle"
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-5353447543379936"
data-ad-slot="1625064800"
data-ad-format="auto">
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
-
ユーザーフォームを使った住所録で男女を選ぶボタン
エクセルの入力作業を効率的に素早く終わらせようと思って、調べていたらたどり着いたVBAのユーザーフォームではありませんか? そしてこのユーザーフォームを使いこなす為に、性別や西暦など文字で書くよりもクリックひとつで終わらせた方が間違えもない... -
エクセルVBAで住所録入力フォームを作る方法
数百人規模の中規模の住所録や顧客データをエクセルで管理している事業所って意外と多いですが、データを検索して修正するのってすごく面倒じゃないですか? 面倒だなあって思っているエクセルの住所録を自分だけが使うだけならば問題はないのですが、みん... -
メッセージボックスではいといいえを選択させる方法
〇○しますか?と聞いて「はい」「いいえ」で処理を振り分けたいことありませんか? 通常のVBAのメッセージ(MsgBox)ではOKしかないのですが、はいといいえを表示させてそれぞれ別の処理ができるようにしましょう。 VBAメッセージ表示機能 メッセージで「... -
ユーザーフォームの複数のテキストボックスにセルの値をまとめて記載する
セルA1~A10の値をテキストボックス1~10にそれぞれ取り込み表示させたいと思いませんか? 1個1個VBAコードを書いてもいいのですが、10個や20個と増えてきたら面倒なので一括取り込みしましょう。 セルA1の値はTextBox1へ…セルA10の値はTextBox10へ ユーザ... -
ユーザーフォームの複数のテキストボックスの値をまとめてセルへ入力
ユーザーフォームに10個のテキストボックスに入力した値をまとめて一括でセルに書き写すことありませんか? 1個1個VBAコードを書いてもいいのですが、10個や20個と増えてきたら面倒なので一括転送しましょう。 TextBox1の値はセルA1へ…TextBox10の値はセル... -
エクセルVBAのユーザーフォームを使って自作カレンダーを作る方法
私自身2017年12月まで使っていたエクセル2007には、標準機能として日付を入力するためのカレンダーコントロールがあり、日付入力が簡単でしたが、現在はなくなっています。 エクセルを使っていて日付を入力する事って多くあり、テンキーなどを使う作業って... -
ユーザーフォームのテキストボックスの文字を半角英数に指定する方法
ユーザーフォーム(UserForm)に配置して文字を入力可能にするテキストボックス(TextBox)に、全角ひらながのみ入力可能にしたり、半角英数のみ入力可能にしたいことありませんか? 面倒なVBAコードを記述しなくても、テキストボックスのプロパティで指定... -
ユーザーフォームのコントロールのプロパティの設定方法
コントロールプロパティ設定で複雑なVBAコードを省略しよう ユーザーフォームのコントロールで使ている各パーツ(部品)の文字の大きさや配置などを決めることができるのがコントロールプロパティです。 VBAコードを記述すれば、当然設定できますが毎回変... -
ユーザーフォームのラベルをセルの文字で表示させる方法
ラベルの表示をセルの値で自由に表示させたいと思いませんか? 例えば、今日の日付をユーザーフォームに配置したラベルに表示させるなら、日によって変わらなくちゃいけないですもんね。 プロパティで変更可能だけど、VBAコードで手短に設定したいですよね... -
ユーザーフォームの複数のテキストボックスを一括空欄にする方法
エクセルVBAを使ってテキストボックスに文字や数字を入力した後に、再度入力する際に毎回入力済みのテキストボックスに前回の文字や数字が残ってしまい、消去するのって面倒だと思ったことはありませんか? そこで文字入力後にコマンドボタンを押したら、... -
ユーザーフォームの文字書体を全て一括して変更する方法
スポンサーリンク コントロールのプロパティから変更可能 ユーザーフォームを作るということは、エクセルでオリジナルの入力フォームを作るという事なので、文字の大きさや書体(フォント)も変更したくなりますね。 このページでは、ユーザーフォームのCo... -
最終行の下のセルに追記するoffsetでエラーが出る理由と対処法
スポンサーリンク セルの最終行にデータを追加記述できるはずが ユーザーフォームでTextBoxに入力した文字や数字をCommandButtonをクリックするたびに自動的にセルの最終行に転記できるようにするoffsetでエラーがでてしまったことありませんか?詳しい原... -
複数のテキストボックスが空欄の時にメッセージを出す方法
エクセルでユーザーフォームを使ったオリジナルの入力画面はとても便利で作業時間を大幅に削減してくれるので重宝していると思いますが、自分以外の人に使ってもらうと・・・ ゲスト エラー表示が出て動かないよ~! って言われ、予想もしない操作をされた... -
ユーザーフォームでオリジナル入力画面を作る
エクセルのデータ入力・検索・修正作業ってとても面倒で時間と手間がかかりませんか? この作業を簡単に素早く終わらせたくないですか? エクセル使うなら今話題の時短や作業効率化したいと思って、何か情報求めていますよね。 エクセルの標準機能"VBA"?... -
エクセルを開くと自動的にユーザーフォームが数秒後に開く方法
エクセル住所録などでオリジナル入力画面をユーザーフォームで作っても、そのままではエクセルワークシート上にはありません。 最初の頃は「あれ?どこに行っちゃたのかな?」って思いませんでしたか? ユーザーフォームを表示する ユーザーフォームをワー...